森田療法研究所

森田療法研究所について

スタッフプロフィール

北西 憲二 医師

北西憲ニ・医師
  • 森田療法研究所 所長・北西クリニック 院長
  • 医学博士・森田療法学会前理事長
  • 森田療法学会認定医・精神科認定医

1970年東京慈恵会医科大学卒業、初代教授が森田療法創始者の森田正馬で、優れた森
田療法家を輩出する同大学精神医学教室に学ぶ。

1972-74年スイスバ-ゼル大学・うつ病研究部門に留学。ここで東洋的精神療法である森田療法に対する興味をはっきりと自覚する。
1979年から1995年まで慈恵医大第3病院で森田療法の実践と研究に従事。その後成増厚生病院を経て、現在森田療法研究所所長・北西クリニック院長。

森田療法の考え方を新しい視点から見直し、応用していく方法が研究課題。

井出恵・医師
  • 医学博士・森田療法学会認定医

1988年東京慈恵会医科大学卒業、同大学精神医学教室に学ぶ。慈恵医大第3病院で森田療法の実践と研究に従事。

女性にあったソフトな森田療法の実践を志している。3児の母親として児童思春期・青年期の問題、あるいは家族の問題にも興味を持ち、その治療に取り組んでいる。

冨田修造・研究員

高知大学医学部、2007年(平成19年)3月卒業。
将来の実践家を目指して、基礎から勉強中です。

CONTENTS

  • お知らせ

    • 診療についてのお知らせ
  • 森田療法について

    • 森田療法とは
    • 森田療法で行う事
    • 現代社会と森田療法
    • うつ病の時代と森田療法
  • 当研究所の森田療法

    • 新しい森田療法
    • 日記療法について
    • 治療の前に
    • 治療システムの紹介
  • 森田療法研究所について

    • 研究所理念
    • スタッフプロフィール
    • アクセスマップ
  • 関連書籍・文献紹介

  • 心の悩みFAQ

    • 親と子供への森田療法
    • うつ病に対する森田療法
  • 診療日のお知らせ

  • ブログロール

    • メンタルヘルス岡本記念財団
    • NPO法人生活の発見会
  • お問い合わせ

GO to TOP

MORITA THERAPY INSTITUTE