森田療法研究所

関連書籍・文献紹介

中年期うつと森田療法

中年期うつと森田療法
「うつ」が治る(「うつ」から回復する)ということはどのようなことなのでしょうか.
それは単に以前の状態の戻ることなのでしょうか.

そして現代ではなかなか回復しないうつ病が増えていることが問題とされています.
それらは決して重症のうつ病というわけではありません.

むしろ一見すると軽症ですが、慢性化してしまううつ病が増えています.
もちろんこのようなうつ病に対しても抗うつ剤が用いられていますが、その効果には限界があるようです.

この苦悩に満ちたうつ病という体験をどのように理解し、そこからの回復をどのように援助するのか、は単にマニュアル化された診断と治療では不十分です.

本書では森田療法では「うつ」をどのように理解し、その回復を援助するのか、を紹介します。

B6判 238頁
本体1,500円+税
発行所株式会社講談社
平成18年 6月15日第1刷発行

CONTENTS

  • お知らせ

    • 診療についてのお知らせ
  • 森田療法について

    • 森田療法とは
    • 森田療法で行う事
    • 現代社会と森田療法
    • うつ病の時代と森田療法
  • 当研究所の森田療法

    • 新しい森田療法
    • 日記療法について
    • 治療の前に
    • 治療システムの紹介
  • 森田療法研究所について

    • 研究所理念
    • スタッフプロフィール
    • アクセスマップ
  • 関連書籍・文献紹介

  • 心の悩みFAQ

    • 親と子供への森田療法
    • うつ病に対する森田療法
  • 診療日のお知らせ

  • ブログロール

    • メンタルヘルス岡本記念財団
    • NPO法人生活の発見会
  • お問い合わせ

GO to TOP

MORITA THERAPY INSTITUTE